ブース紹介
当社は2011年から、持続可能な社会への貢献を目指して「KANEFUSA For Sustainability」を開発テーマに掲げ、「消費電力の低減」、「低騒音切削」、「レアメタルの有効活用」、「歩留り向上等」、SDGsの理念と、その目標達成に向けた具体な取り組みを行っています。 木材産業用切削工具の開発では、環境への配慮と同時に、ユーザーの利点にもなる製品特性を具体的に提示し「SDGs」への取組みを行っています。

新製品
高い切削品質と耐久性を実現する新製品をラインアップしました。
技術優秀賞
今回の木工機械展の技術優秀賞にエントリ-した替刃式長尺木工錐です。
SDGsコーナー
当社は2011年から、持続可能な社会への貢献を目指して「KANEFUSA For Sustainability」を開発テーマに、消費電力の低減、低騒音切削、レアメタルの有効活用、歩留り向上等、「SDGs」理念とその目標達成に向けた具体な取り組みを行っています。環境への配慮と同時に、ユーザーの利点にもなる製品特性を具体的に提示し「SDGs」への取組みを紹介します。
木質ムク材料【平削り】
兼房オリジナルのエンシンブロックをはじめ、重切削や外周精度の確保を重視した高精度鉋胴など、お客様の重点課題にお応えできる豊富なラインアップを用意しています。
木質ムク材料【粉砕・リサイクル】
切削条件に適合した材質を選択し、高度な独自の熱処理を施して製作対応します。また、リサイクル用刃物には、各種様々な廃棄物の特性に対応し、破砕・粉砕加工に要求される刃先材質の選定や形状設計をご提案します。
ボード材料【切断加工】
加工品質と刃物寿命を問われるボード材料の切断には、耐摩耗性と耐欠損性を向上する高級グレートの超硬チップを採用したチップソーから耐摩耗性に優れたダイヤチップソーまで、お客様の要望に幅広く対応いたします。
木質ムク材料【切断加工】
過酷な製材加工から、縦挽の小割切断まで様々な切断工程において切断面品質重視したムク材の切断専用のチップソーをご紹介します。
木質ムク材料【接合・フィンガー加工】
集成材の加工において、各種フィンガー形状に対応すする替刃式フィンガーカッターをご紹介します。当社の替刃式フィンガーカッターは、替刃にコーティングを施したため樹脂(ヤニ)が付着しにくく、長時間切れ味が持続します。
木質ムク材料【成形・溝突き】
刃先径が常に一定で、寸法精度が確保できる替刃式カッターを中心に、耐摩耗性と切味を重視したU-Pカッター、また、高精度な油圧機構を備えたハイロックカッターなど、木質材料の成形加工の代表的な刃物をご紹介します。
金属材料・窯業系材料【切断】
アルミサッシの切断には、バリの低減や騒音の抑制、また集塵効果向上による不良品の低減など様々な視点でお客様のメリットを考えます。また、外壁材の切断、成形加工には加工寿命を重視したダイヤモンド刃物を折り揃えています。
樹脂材料【穴あけ・成形・切断】
当社の豊富な樹脂用切削工具は、高精度、高品質な切削面を得るため高精度な刃付けを行っています。また、保護フィルムの同時切削や切削面の透明度の向上など後工程の低減による生産性の向上にも貢献します。
ボード材料【穴あけ・くり抜き】
接着剤による摩耗が激しいボード加工では、ダイヤモンド刃物が寿命向上に効果を発揮します。また、ボード材料の化粧張り材の切削やカケ対策にも対応した各種刃物を取り揃えています。
木質ムク材料【穴あけ・くり抜き】
替刃式エースビット、高速送り対応のラフィングビットや加工面の仕上がりを重視したフィニッシングビット、当社オリジナル刃型のM型ダボ錐など、穴あけから面取加工・外周切削・くり抜き加工・座ぐり加工など加工用途に応じて、各種切削工具をお選び下さい。
ドア・階段・フローリング【部材加工】
フローリング材の加工工程では、当社の様々な刃物が様々な方法で使用されています。フローリングやピーリングなどの壁、床部材、ドアや階段の製作に使用される刃物は多岐にわたり、高い評価を得ています。
プレカット【プレカット・CLT加工】
プレカット加工用刃物は、当社独自のコーティングを施したカッターや替刃、独自の設計を施したプレカット関連の錐や角のみなど、プレカットの黎明期から特に開発に専念してきました。技術に裏打ちされた豊富なラインアップをご紹介します。
ベニヤナイフ【合板加工用】
お客様の要望に応じて、設計から刃物のアフターサービスまで、各用途に適した材質と形状の刃物を製作いたします。