ブース紹介
当社は2011年から、持続可能な社会への貢献を目指して「KANEFUSA For Sustainability」を開発テーマに掲げ、「消費電力の低減」、「低騒音切削」、「レアメタルの有効活用」、「歩留り向上等」、SDGsの理念と、その目標達成に向けた具体な取り組みを行っています。 木材産業用切削工具の開発では、環境への配慮と同時に、ユーザーの利点にもなる製品特性を具体的に提示し「SDGs」への取組みを行っています。
ボード材料【切断加工】
加工品質と刃物寿命を問われるボード材料の切断には、耐摩耗性と耐欠損性を向上する高級グレートの超硬チップを採用したチップソーから耐摩耗性に優れたダイヤチップソーまで、お客様の要望に幅広く対応いたします。
このコーナーで展示した製品

スーパーボードプロⅢ AN-15
耐摩耗性と耐欠損性を向上させた最高級グレードの新超硬チップを採用しました。パーティクルボードやMDF等のボード切断に対して抜群の長寿命化を発揮します。

ダイヤモンドチップソー
刃先にダイヤモンドを採用したチップソーです。パネルソー・ランニングソー・Vカットソー・ブレークソーなどの各種用途に応じたダイヤモンドチップソー設計いたします。

Nova panel PRO
ランダムピッチと新刃型の採用で、切断品質が向上します。また、チップと台金の表面性状を最適化することで、摩擦係数を低減し、ヤニや切り屑の付着を抑制します。